ファンクラブのご案内

Contestコンテスト

ズーラシアンブラス 作曲コンテスト2026

応募要項

教科書から消えゆく佳作の童謡・民謡作品に再び焦点を当て、演奏して楽しく、聞いて心が揺さぶられる作品及び作曲家を排出します。

  • 応募締め切り:2026年3月31日(火)必着
  • 応募資格:音楽大学または音楽専門学校在籍または卒業したもの。
  • 参加費用:無料
  • 課題テーマ:わらべ唄「あぶくたった」の旋律を第一主題、または第二主題その他で使用した作品を作曲する
  • 楽器編成:金打六重奏(Tp2、Hr、Tb、Tuba、Perc※)
    ※Percは一人で演奏できるもの。Drum setまたは小物楽器。
  • 音楽形式:幻想曲、狂詩曲、即興曲、など 自由
  • 演奏時間:3分〜5分程度とする
  • 賞:
    • 最優秀賞 1名 正賞:特製賞状 副賞:賞金10万円、当該曲の出版、当該曲のズーラシアンブラスの生演奏
    • 優秀賞 若干名 正賞:特製賞状
    • 入賞作品の著作権は株式会社スーパーキッズに譲渡されます。
  • 発  表:2026年4月21日(火)ズーラシアンブラス・ホームページにて発表
  • 表彰・作品演奏:2026年6月14日(土)「ズーラシアンブラス・ファンクラブコンサート」内で発表予定

応募方法

  • 応募フォームに必要事項を入力・送信ください。(2026年3月31日必着)
    フォーム内に著作権等に関する同意事項の記載かあります。ご確認の上同意頂いた上でご応募ください。
  • 応募作品のノーテーションデータとmidi音源は、インターネットの大容量送信サービス等で送信してください。(2026年3月31日必着)
    ※上記フォームに、大容量送信サービスの共有URLを記載する回答部分がございます。
    ※使用するノーテーションソフトはFinale、Sibelius、Doricoのいずれかとします。
    ※ノーテーションデータは、1)スコア 2)パート譜6声部 をセットで送信ください。
  • お問い合わせ先:ズーラシアンブラス作曲コンテスト事務局 contest@superkids.co.jp

審査員

  • 審査員長:高橋宏樹(スーパーキッズ契約作曲家)
  • 山口尚人(トロンボーン奏者/スーパーキッズ契約作曲家)
  • 追榮祥(スーパーキッズ契約作曲家)
  • 小笠原寿子(スーパーキッズ契約作曲家)
  • 岩渕重紀(トランペット奏者)
  • 松田美由貴(トランペット奏者)
  • 石川善男(ホルン奏者)
  • 高瀬新太郎(トロンボーン奏者)
  • 佐藤和彦(テューバ奏者)
  • 小野寺宏貴(トランペット奏者)
  • 峯崎圭輔(打楽器奏者/スーパーキッズ契約作曲家)

コンテスト

会員登録・年会費無料!

ズーラシアンブラス ファンクラブ

会員登録はこちらから

  • アプリ

会員登録・年会費無料

チケット先行予約や、会員限定のレア情報も!
ズーラシアンブラス
ファンクラブに入ろう!

チケット先行予約・会員限定グッズ
会報誌(無料)…など嬉しい特典が満載!

さらに詳しくはこちら

PAGETOP