
●岩渕重紀 さん(トランペット講師)
東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院修了。2012年に岩渕氏のために作曲された「Trumpet Love letter(石川亮太作曲)」は、彼の情感こもった切なく美しい演奏により、たくさんのファンを獲得した。またこれをきっかけに、演奏技術だけではなく、情感豊かに「愛が届く演奏」だったかを競う、「Trumpet Love letterコンテスト」が2013年より毎年開催されている。
東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院修了。2012年に岩渕氏のために作曲された「Trumpet Love letter(石川亮太作曲)」は、彼の情感こもった切なく美しい演奏により、たくさんのファンを獲得した。またこれをきっかけに、演奏技術だけではなく、情感豊かに「愛が届く演奏」だったかを競う、「Trumpet Love letterコンテスト」が2013年より毎年開催されている。
福岡県出身。精華女子高校吹奏楽部を経て、尚美学園音楽芸術表現コース・ディプロマコース卒業。現在、ズーラシアンブラスのお友達プレイヤー、シエナ・ウインド・オーケストラ楽団員でトランペット奏者を勤める。洗足学園音楽大学非常勤講師。
茨城県出身。東京音楽大学卒業。 これまでにトランペットを太田聡、津堅直弘、高橋敦、栃本浩規、アンドレ・アンリの各氏に師事。
沖縄県出身。2000年東京音楽大学卒業。ホルンを三宅知次、守山光三、今井仁志の各氏に師事。アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン、群馬交響楽団員各メンバー。
東京都浅草出身。東京音楽大学卒業。トロンボーンを故 白石直之、箱山芳樹、三國直樹の各氏に師事。日本トロンボーン協会理事。
愛知県立芸術大学卒業。 第21回日本管打楽器コンクール第1位。ITEC2004 in Budapest 国際テューバコンペティション第2位。広島交響楽団員。
神奈川県出身。東京音楽大学卒。ズーラシアンブラス専属作曲家。 オーケストラを中心とした「生楽器による演奏作品」に強いこだわりを持ち活動し、特に管楽器によるアンサンブル作品を数多く発表。
佐賀県出身。佐賀県立佐賀北高等学校、. 東京藝術大学音楽学部器楽科トロンボーン専攻卒業。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団を経て、現在新日本フィルハーモニー交響楽団副首席トロンボーン奏者。
8/15(火) 8/16(水)
※現地集合現地解散となります。 ●「信州国際音楽村」に宿泊を希望される場合 ●「信州国際音楽村」に宿泊を希望されない場合
スケジュール(予定)
●08:00〜 朝食、自由練習
●10:00 集合・開会式
●10:30 楽器+指導者コース①全体講習
●12:30〜 昼食
●13:30〜 楽器コース②・③コースに分かれて講習
指導者コース②・③スコアリーディング他
●18:30〜 夕食
●19:30〜 楽器+指導者コース④
質問コーナー
アンサンブル練習
●21:00〜 軽食&懇親タイム
●08:00〜 朝食、自由練習
●09:00 楽器+指導者コース⑤「アンサンブルレッスン」
●12:00〜 昼食
●13:00〜 「受講者発表会」
●15:00〜 「ズーラシアンブラスミニコンサート」
●16:00 解散予定
※上田駅から国際音楽村への送迎が必要な場合は、ご用意いたします。別途費用がかかります。申し込み時にフォーム内の指定の欄にご記入ください。
宿泊場所について
・宿泊棟の宿泊となります。
・男女別の相部屋になり、事務局で部屋割りいたします。(ご家族単位でのお部屋になりません)
・浴衣、タオル、洗面具などの用意はございませんので、ご持参ください。
・宿泊棟の定員を超えた場合は、宿泊出来ない場合がございます。
・参加費用から5,000円マイナスになります。(その場合音楽村の朝食はつきません)
・上田駅周辺のホテルの他、近隣の温泉などがございます。
ご案内が必要な場合は、国際音楽村から観光案内所をご紹介いたします。ご自身で手配をお願いいたします。